こんにちは!
Atsukoです。
3月はバタバタしてしまい、
ブログを更新することができませんでした😢
また改めて更新していきたいと思います!
さてさて、
私はガーデニングが好きで
と言っても初心者ですが
去年の秋に仕込んだ植物たちが
次々とお花を咲かせ始めています!

アネモネとチューリップの球根を
ビオラと一緒に寄植えした鉢。
3種が同時に咲いてくれたら良いのですが
チューリップはもう少し後です。

予想以上にミックスされたように育ってくれました!
ここにチューリップが咲いたら完成なのですが、
何色を植えたか忘れてしまったので
最近の楽しみの一つです^^

アネモネは初めて球根に挑戦しました。
パッケージの写真の色が珍しいなと
惚れ込んで購入したのですが、
咲いたお花は、
ちょっと色が違いますw
赤ピンクを予想して寄植えしていたのに、
実際咲いたのは紫ピンク。
それはそれで可愛いので結果良しです^^
アネモネはネットで調べて
キッチンペーパーで給水して
冷蔵庫で寝かせてから
植えました!

あまりにもアネモネが可愛かったので
お家に飾ることにしました!
普段お花を摘むことは滅多にしないのですが、
この可愛さをお家でも楽しみたくなりました^^

ついでに他のお花たちも♡
普段お花を摘まない理由が
虫を持ち込む可能性があるから
今回は
念入りに虫チェックをして
お庭でシャワーを浴びせて
お家に入れました。

アネモネの他に
クリスマスローズとラナンキュラスも♡
自分で育てたお花たちは
愛着が湧きます^^
たまにはお庭のお花を飾るのも良いなと
改めて思いました。

ラナンキュラスは
初めて冬から育てたのですが、
春に植えた時よりも生き生きとし、
次々に蕾が出てきています!
やはり冬を超えてしっかり根付いた株は
元気が良いのでしょうか^^
今回はだいぶ開ききった子を摘みました!
使っているプランターに
そっくりなものを発見!
・通気性
・水はけ
・プランターの腐食防止
を考えられているそう。
ウッドプランターは
置くだけで可愛く見えるのでオススメです!
ガーデニング初心者の方は
機能を考えられたプランターを使うのがオススメです^^

毎日少しずつ変化のある
春のお庭
庭パトロール
通称庭パト
が毎日の楽しみになっています!
またお庭の紹介させていただきますね!
-----------
皆様の暮らしが豊かになるよう、心を込めて。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
よろしければ、下部の拍手ボタンを押していただけると励みになります!
共働き夫婦のんびり生活・インテリア・お花のある暮らしを発信しています!
Instagramはこちら
お得情報・ステキな商品・実際に使って良かったものを楽天ROOMに載せています!
楽天ROOMはこちら
よろしければ読者登録をお願いします🎵
更新時にLINEに通知がいき、LINEで読むことができます!
Atsukoです。
3月はバタバタしてしまい、
ブログを更新することができませんでした😢
また改めて更新していきたいと思います!
さてさて、
私はガーデニングが好きで
と言っても初心者ですが
去年の秋に仕込んだ植物たちが
次々とお花を咲かせ始めています!

アネモネとチューリップの球根を
ビオラと一緒に寄植えした鉢。
3種が同時に咲いてくれたら良いのですが
チューリップはもう少し後です。

予想以上にミックスされたように育ってくれました!
ここにチューリップが咲いたら完成なのですが、
何色を植えたか忘れてしまったので
最近の楽しみの一つです^^

アネモネは初めて球根に挑戦しました。
パッケージの写真の色が珍しいなと
惚れ込んで購入したのですが、
咲いたお花は、
ちょっと色が違いますw
赤ピンクを予想して寄植えしていたのに、
実際咲いたのは紫ピンク。
それはそれで可愛いので結果良しです^^
アネモネはネットで調べて
キッチンペーパーで給水して
冷蔵庫で寝かせてから
植えました!

あまりにもアネモネが可愛かったので
お家に飾ることにしました!
普段お花を摘むことは滅多にしないのですが、
この可愛さをお家でも楽しみたくなりました^^

ついでに他のお花たちも♡
普段お花を摘まない理由が
虫を持ち込む可能性があるから
今回は
念入りに虫チェックをして
お庭でシャワーを浴びせて
お家に入れました。

アネモネの他に
クリスマスローズとラナンキュラスも♡
自分で育てたお花たちは
愛着が湧きます^^
たまにはお庭のお花を飾るのも良いなと
改めて思いました。

ラナンキュラスは
初めて冬から育てたのですが、
春に植えた時よりも生き生きとし、
次々に蕾が出てきています!
やはり冬を超えてしっかり根付いた株は
元気が良いのでしょうか^^
今回はだいぶ開ききった子を摘みました!
使っているプランターに
そっくりなものを発見!
・通気性
・水はけ
・プランターの腐食防止
を考えられているそう。
ウッドプランターは
置くだけで可愛く見えるのでオススメです!
ガーデニング初心者の方は
機能を考えられたプランターを使うのがオススメです^^

毎日少しずつ変化のある
春のお庭
庭パトロール
通称庭パト
が毎日の楽しみになっています!
またお庭の紹介させていただきますね!
-----------
皆様の暮らしが豊かになるよう、心を込めて。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
よろしければ、下部の拍手ボタンを押していただけると励みになります!
共働き夫婦のんびり生活・インテリア・お花のある暮らしを発信しています!
Instagramはこちら
お得情報・ステキな商品・実際に使って良かったものを楽天ROOMに載せています!
楽天ROOMはこちら
よろしければ読者登録をお願いします🎵
更新時にLINEに通知がいき、LINEで読むことができます!