こんにちは!Atsukoです!
お家時間を過ごす中で、
家庭菜園に興味が出てきた方!
私もその1人で、
去年始める時期を失敗したので
今年はきちんとスタートできました!
家庭菜園をするなら
遅くとも5月までには
植え付けを!
せっかく楽しむのであれば、
可愛い道具やグッズを使うと
より家庭菜園が楽しめます!
オススメなのがベジトラグ!

見た目が可愛いので気分も上がるのですが、
ベジトラグには
メリットが沢山あります!
・雑草が生えにくい
・虫が付きにくい
背が高いので雑草の種や虫が入りにくいのが魅力です!
・作業がしやすい
立って作業ができるので、体の負担が少なく楽ちん。
我が家で使っているのは
木製のベジトラグ▼
不織布カバー付きで、
すぐに家庭菜園が始められました!
組み立てが少し大変だったので、
安くて良いので電動ドライバーがあると安心です◎
樹脂製で高機能なベジトラグがこちら▼
口コミも良いので、こちらも良さそうです!

我が家では
トマト、ベビーリーフ、カブを植えています!
トマトは苗、
他は種から挑戦!

見守り役に鹿くんを置いてます😁
鹿くんはTODAYS SPECIALで購入しました!

ベビーリーフの種は、3〜4日で発芽しました!
種が発芽するとワクワクが止まりません😍
これから家庭菜園を始める方は、
是非ベジトラグを使ってみてください♡
-----------
皆様の暮らしが豊かになるよう、心を込めて。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
よろしければ、下部の拍手ボタンを押していただけると励みになります!
共働き夫婦のんびり生活・インテリア・お花のある暮らしを発信しています!
Instagramはこちら
お得情報・ステキな商品・実際に使って良かったものを楽天ROOMに載せています!
楽天ROOMはこちら
よろしければ読者登録をお願いします🎵
更新時にLINEに通知がいき、LINEで読むことができます!
お家時間を過ごす中で、
家庭菜園に興味が出てきた方!
私もその1人で、
去年始める時期を失敗したので
今年はきちんとスタートできました!
家庭菜園をするなら
遅くとも5月までには
植え付けを!
せっかく楽しむのであれば、
可愛い道具やグッズを使うと
より家庭菜園が楽しめます!
オススメなのがベジトラグ!

見た目が可愛いので気分も上がるのですが、
ベジトラグには
メリットが沢山あります!
・雑草が生えにくい
・虫が付きにくい
背が高いので雑草の種や虫が入りにくいのが魅力です!
・作業がしやすい
立って作業ができるので、体の負担が少なく楽ちん。
我が家で使っているのは
木製のベジトラグ▼
不織布カバー付きで、
すぐに家庭菜園が始められました!
組み立てが少し大変だったので、
安くて良いので電動ドライバーがあると安心です◎
樹脂製で高機能なベジトラグがこちら▼
見た目もお洒落で、機能的!
口コミも良いので、こちらも良さそうです!

我が家では
トマト、ベビーリーフ、カブを植えています!
トマトは苗、
他は種から挑戦!

見守り役に鹿くんを置いてます😁
鹿くんはTODAYS SPECIALで購入しました!

ベビーリーフの種は、3〜4日で発芽しました!
種が発芽するとワクワクが止まりません😍
これから家庭菜園を始める方は、
是非ベジトラグを使ってみてください♡
-----------
皆様の暮らしが豊かになるよう、心を込めて。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
よろしければ、下部の拍手ボタンを押していただけると励みになります!
共働き夫婦のんびり生活・インテリア・お花のある暮らしを発信しています!
Instagramはこちら
お得情報・ステキな商品・実際に使って良かったものを楽天ROOMに載せています!
楽天ROOMはこちら
よろしければ読者登録をお願いします🎵
更新時にLINEに通知がいき、LINEで読むことができます!