我が家の簡易書類の収納 こんにちは!手紙・簡易書類収納、皆さんどうされていますか?届いた郵便物(支払い書・カタログ・地域誌・クーポンがついたチラシなど...)これらの簡易書類、書類庫などの収納棚にしまい込んでしまうと ・支払いを忘れてしまったり...・クーポン期限が切れていたり... ... 続きを読む
我が家の扉デザイン こんにちは!今日は私のお家の2階の扉カラーの決め方・ドアの配色のポイントをご紹介します!2階の内装は基本シンプル!NEW YORKのホテルをイメージして扉の配色を決めています。ドアの色は ◯ゲストが使う所のドアはホワイト→トイレ・その他のお部屋◯スタッフが使う ... 続きを読む
突っ張り棒で玄関を快適に こんにちは! 今日は万能オシャレ突っ張り棒 DRAW A LINE を使った玄関収納についてお話させてください😊 まず「DRAW A LINE【ドローアライン】」って知ってますか? 突っ張り棒のトップメーカー、平安伸銅工業さんがデザイナーとコラボして誕生させたブラン ... 続きを読む
廊下の照明 こんにちは!今日はシンプルになりがちな廊下に雰囲気を出すオススメの照明をご紹介します!我が家では2階廊下に2箇所、階段に1箇所マリンランプを付けています⛵(1階に廊下はありません)廊下って飾り気がないけど、何も飾らずに雰囲気だしができないかな?何かインテ ... 続きを読む
ゴミ箱事情 こんにちは!今回は我が家のゴミ箱のデザインの選び方をご紹介します。ゴミ箱の選び方は基本こちらに従うとインテリアに馴染みます。 ①インテリアのポイントに ゴミ箱もインテリア雑貨としてポイントにする方法。大きなお部屋、周りがシンプルですっきりしている場合 ... 続きを読む
平日夜の自分時間ルーティーン こんにちは!今日は平日の夜の自分時間についてご紹介します🌿 今まで夜型生活で、朝は9時頃に起き、午後から夜まで仕事、深夜3時に寝るという不健康な生活をしていました。特にコロナの影響で仕事が少し減ってからは起きる時間が日毎に遅くなり10時半くらいの日も😅これ ... 続きを読む
自分に合う収納タイプとは こんにちは!今日は収納についてのお話です。収納って本当に様々な種類がありますよね! ・扉がある収納棚・扉がないオープン収納棚・壁付けのオープン棚・引き戸(折れ戸)のクローゼットタイプ・パントリーなど収納空間に入れ込んでしまう では何が良いの!?となり ... 続きを読む